「月謝制」とはどのようなものですか?
月の回数をお決めいただき、額を決めて月々決まった月謝を銀行口座より引落すシステムです。一時金前払で大きな金額を頂くことは一切ありません。
「口座引落」は本当に便利なんでしょうか?
お支払いの毎月の手間を考えずにご来校頂けるので授業に集中していただけます。
教材の購入はどうなるんですか?
必要な場合はその都度、現金(クレジットカード、電子マネー)にてご購入ください。
電子マネーはどんなものが使えるのでしょうか?
WAONは勿論の事ですが、SUICA、PASMO、Edy、nanako等ほとんどの流通している電子マネーは利用可能です。
クレジットカードはどのようなものが使えますか?
AEONは勿論、VISA、DC、JCBを始めとしてメジャーなほとんどのカードをご利用いただけます。
口座引落はいつですか?また、金額の変更(受講回数の変更)はどうなりますか?
毎月、前月22日にお届け頂いた口座から月謝が自動引落になります。22日が銀行の営業日でない場合は順延となります。受講回数の変更に伴う引落金額の変更は、前月の5日までにご連絡下さい。